最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
先日さつき園で購入してきた琥珀ちゃんが卵を産みました。
うちの水槽は無加温なのでまだ産卵する水温ではありませんが、さつき園のご主人が産卵を促すため、一部の水槽(というか発泡だったよな・・・)にヒーターを入れ、24℃に加温していたためなのかなぁと思っています。 ![]() 今回卵はモスに植え付けてあったのですが、回収しやすいようにさつき園でやっていることをマネさせていただきました。 さつき園のご主人の話によると、メダカは浮いているものに卵を産み付けるのだそうで、そこでは発泡スチロールを小さく切ったもののまわりにシュロ繊維を巻いてくくり付けたものを水槽に浮かべてました。 そこでうちに有るものでどうにか似せて作りました。 ![]() 園芸用のヤシ繊維を熱湯で煮てあく抜きしたものを発泡スチロールにくくり付けてみました。 ![]() 横から見るとこんな感じ。 本当はお店ではヤシ繊維はくるりと1周させて筒状にさせてたのですが・・・ ちょっと違いますが果たして卵を産み付けてくれるでしょうか・・・ あれから5日、ヤシ繊維の束を引き上げてみると・・・ ついてました!卵が1個! 矢印の先の水滴みたいなやつが卵です。 ![]() 1個だけだし先っぽの方なので偶然付いてしまった感が否めませんが(笑 早速回収してメチレンブルー入りの小瓶の中に。 今年は繁殖させるぞ!
スポンサーサイト
コメント
Re: effさん
> 1個でも卵が見つかるとうれしいですよね。
> これから暖かくなってくるともっと産んでくれるんでしょうね。 そうですね!ドンドン産んでいっぱい育つと良いですね♪ それにしても琥珀ちゃんは食欲旺盛でとても元気です! No title
こりゃナイスアイデア。メダカの繁殖ですか。以前エンドラーズが知らない間にとんでもなく増えたことがありました。でも自分で繁殖させてやろうとするといつも上手くいきません。難しいですね。繁殖成功を祈っております。Re: パセリさんへ
> すご~い!
> 似た物を作ってしまうのも拍手です。^^ でもお店で見たのはもっと違うんですよ・・・ 少々手を抜いてしまいました(汗 >子メダカが沢山泳ぐ姿を見たいです。 最近卵の中に目玉が見え始めてきました。 もうすぐ生まれるかも? Re: たれじろうさんへ
> 繁殖成功を祈っております。
ありがとうございます。 今まではメダカが卵を産んでも放っておいて自然のままに任せていたのですが、増えた試しがありませんでした・・・ 今回はちゃんと卵を保護して孵化させてみようと思ったのです。 と、そこはズボラな私のこと。 実は水槽の中のモスにまだ少し卵がついたままなのです。 途中で回収が面倒くさくなっちゃっ・・・cry |
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
1個でも卵が見つかるとうれしいですよね。
これから暖かくなってくるともっと産んでくれるんでしょうね。
春よ早くこ~い!