最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
昨日は去年に引き続き群馬県のたんばらラベンダーパークに行ってきました。
今年は前シーズン(10-11)の冬のリフト券があるので入場料は無料で入れました。 ![]() 入場料1人1000円→無料は大きいです! 高速は途中まで詰まりぎみでしたが藤岡JCT.からは快適に来れました。 ![]() 植えてあるのはラベンダーだけではありません。 ![]() ここに植えられてているのは、サルビア、ブルーサルビア、コレオプシス。 ラベンダーはリフトのふもとの方は若干咲き終わりぎみでしたが、リフトに乗って中腹に行くとちょうど今が見ごろでたくさんの花を咲かせていました。 ![]() 一口にラベンダーといっても数種類植えられており、観賞用の紫が濃い”こいむらさき”、姿は若干暴れぎみですが香りが強く香料などによく使われる”おかむらさき”、8月からが見ごろのスーパーセビリアンブルーなどがありました。 ![]() 8月上旬から摘み取りのイベントをやるとの事だったのですが残念ながら昨日はまだやっていませんでした。 (HPをみたら今日から”こいむらさき”の摘み取りイベントを始めたそうです) 突然ですがこの写真の中に隠れキャラがいます。わかりますか~? ![]() 去年は日傘を持っていかなくてひどい目に遭ったので(私には学習能力というものが無いのか。つい最近もどこぞで同じ目に遭ったような・・・(´・ω・`))今年はちゃんと持っていきました。 ![]() もともとスキー場、日差しを遮る物(所)はありません。 日傘は必須アイテムです。 入場料が浮いたのでその分でクラフト体験でラベンダースティックを作ってみました。 とっても良い香りがします。品種は聞かなかったのですが”おかむらさき”かもしれません。 ![]() うまく保管すれば2~3年は香りが続くそうです。 余ったラベンダーはお土産でくれました。これで800円は安かったかも。 ![]() 新聞紙にくるんでおけば2日間は生の状態を保てるそうです。 スティックの作り方を覚えたのでまたこれで作りたいと思います。 それでも余った花はポプリにでもしようかと思います。 さっきまでいい天気だったのに、にわかに雲が厚くなり15時くらいになって雷鳴が轟き始めました。 パークでも落雷注意のアナウンスをし出したので帰る事にしました。 ちょうど関越に乗ったあたりで雨が降り始めました。 関越は突然のゲリラ雷雨で事故が多発し、大混雑になってしまいました。 本庄児玉から練馬まで4時間以上との表示が。 あきらめて本庄児玉から高速を降りて国道17号で帰ってきました。 通常2時間ちょいで行ける所を5時間かけて帰ってきました・・・(途中の夕食時間を含む) ヤレヤレ・・・ 前方に「局所的な大雨」が降っています。わかりますか? ![]() 写真を整理したらまたフォト蔵に載せたいと思います。 ↓是非ポチリとお願いします ![]() にほんブログ村 ![]()
スポンサーサイト
コメント
Re: kanbeeさんへ
> 摘み取りはできなくてもラベンダースティックを作れたのは良かったですね これは楽しそう♪
楽しかったです♪ ただこれに参加した他の人は1本のスティックを家族でわいわいいいながら作っていたのに 私だけダンナそっちのけで黙々と作ってました(笑 おかげで1番最初にとっととでき上がってしまいました(笑 > ゲリラ豪雨・・・実際被害もあるので笑うのは不謹慎かもしれませんが、この写真漫画みたいで面白い > ギリギリの所にいたら体半分だけびしょ濡れみたいな(笑 まさにそんな感じでした。雨が降っている所と降っていない所がはっきりと分かれてました。 > あ!隠れキャラ分かりましたよ もろど真ん中に > でもなんのキャラかは分からな~い なんのキャラでしょうか? この子は「たんばりん」です。たんばらスキーパークのキャラクターです。 1枚目の写真のリフト券にも描かれてますよ♪ No title
隠れキャラ・・何か真ん中にいるぞ・・・なんだ?
富山も秋になるとスキー場でコスモスが100万本咲くところがあります。ことしはカメラを趣味にしたので絶対に行ってみたいところです。 ラベンダーは綺麗ですね。私は濃い色のラベンダーだ好きですね Re: たれじろうさんへ
> 隠れキャラ・・何か真ん中にいるぞ・・・なんだ?
このキャラはたんばりんです。実は下りのリフトにもいたんですが片道(上り)のリフト券しか購入しなかったので写真に撮る事は出来ませんでした。 振り返った時にチラリと見たんですが上りのよりも大きなたんばりんでした。 > 富山も秋になるとスキー場でコスモスが100万本咲くところがあります。ことしはカメラを趣味にしたので絶対に行ってみたいところです。 100万本ですか!キレイでしょうね~ コスモスって群生するとキレイですよね。 写真撮ったら是非見せてください! > ラベンダーは綺麗ですね。私は濃い色のラベンダーだ好きですね 私も濃い色のラベンダー好きです。 ラベンダーって一様にいい香りがするものだと思っていたのですが、 品種によって香りの強いもの、 香りは弱いけど色が濃いものってあるんですね。 香りが強くて色が濃くて暑さに強いラベンダーって無いかな~(贅沢!) |
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
この画像の場所前にも見ましたね!
摘み取りはできなくてもラベンダースティックを作れたのは良かったですね これは楽しそう♪
ゲリラ豪雨・・・実際被害もあるので笑うのは不謹慎かもしれませんが、この写真漫画みたいで面白い
ギリギリの所にいたら体半分だけびしょ濡れみたいな(笑
あ!隠れキャラ分かりましたよ もろど真ん中に
でもなんのキャラかは分からな~い なんのキャラでしょうか?