最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
先日たんばらラベンダーパークでラベンダースティック作りを体験し、余ったラベンダーを持って帰ってきた訳ですが、それでもっとスティックを作ろうと思い、その翌日100均へいって材料のリボンと針金を買ってきました。
作り方を思い出しながら作り始めた訳ですが・・・ まだ1日しか経っていないのにちょっと触っただけで花がポロポロと落ちていってしまいました(´・ω・`) 素早く、且つ、細心の注意を払いながら何とか2本のスティックを作る事が出来ました。 上がパークで作ったもの、下2本が自宅で作ったもの。 ![]() 少し小ぶりになってしまいましたが上手く出来たと思います。 ラベンダーの花だけでもとても良い香りがします ![]() パークの方の話によると2日は生の状態が保てるとの事でしたが、翌日には花が落ちていってしまうのでスティック作りは刈り取った当日に作ってしまうのがいいと思います。 と、いうことでさらに余ったラベンダーはポプリにしてしまう事にしました。 とはいってもポプリ作りは初めて。 なるべく簡単に作りたいと思い、ネットで色々と検索して一番簡単な作り方を見つけました。 花はすべて茎から外してよく乾燥させ、瓶に数滴のラベンダーのエッセンシャルオイルと共に入れてよく振ったあと密閉し、1ヶ月ほど熟成させるというもの。 というわけで、 ラベンダーのエッセンシャルオイルを用意。 ![]() 瓶なんてシャレたものは我が家にはないのでジッ○ロックで代用。 ![]() シャカシャカシェイクしてただいま熟成中です。 ジップ○ックの外からでもいいかおり♪ ところで、ラベンダーのエッセンシャルオイルはわざわざこのために買った訳ではありません。 それはまた後日に。 ↓是非ポチリとお願いします ![]() にほんブログ村 ![]()
スポンサーサイト
コメント
No Subject
ラベンダースティックだ^^ すごいー上手すぎるっ
あたしはこれが下手で下手で こんなに上手にできたことがないです。 下手なので すぐにポプリになってました 笑 風船カズラの種もかわいいよね 風船カズラの種に 赤や黄色や青のマジックで 白い所に目みたいにするとねえ 〇〇戦隊 なんとかレンジャーみたいなのができて かわいいよ~(笑 Re:たれじろうさんへ
> 器用ですね~スティック綺麗に出来てますね。
ありがとうございます。 こういう工作とか手芸とか小さい時から好きだったんですよね~ > ポプリって自分で作れるのですね。 本当は自作するものみたいですよ。ただ花びらとか用意するのが大変なのでいつも買っちゃいますけど(汗 今度、バラが咲いたらバラのポプリでも作ってみようと思ってます。 > オイルは他にも・・・・・・・う~ん > まさかメダカ・・いや違う違うw まさか、まさか! メダカちゃん死んでしまうかもしれません(笑 Re: シルフィ.さんへ
> これは可愛いですね(^^)
> スティックは、タンスに入れたりするのかな~? う~んどうしようかな~ 取りあえず今はペン立てに挿してます。 部屋に入るとラベンダーのイイ香りがほんのり漂ってきますよ! > このポプリの作り方も素敵! > 手間なし簡単サイコー(笑) 香りが薄くなってきたらまたオイルをたらせばいいそうです。 癒されたい時はジップ○ックに鼻を突っ込んでスーハー・・・ 傍目から見ると危ないものを吸っているように見えます(笑 絶対人に見せてはいけない姿です(笑 Re:りいのすけさんへ
> ラベンダースティックだ^^ すごいー上手すぎるっ
ありがとう~ 本当はもっと作りたかったんだけどラベンダーの乾燥が思ったより早くて諦めました・・・ 来年ラベンダーを育ててみようかな~ > 風船カズラの種に 赤や黄色や青のマジックで > 白い所に目みたいにするとねえ > > 〇〇戦隊 なんとかレンジャーみたいなのができて > かわいいよ~(笑 !!(・∀・) 気がつかなかった! 今度やってみよう! |
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
ポプリって自分で作れるのですね。
オイルは他にも・・・・・・・う~ん
まさかメダカ・・いや違う違うw