最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
昨日はオリンパスのデジタルカレッジに行ってきました。
フォーカスのこと、露出のこと、各レンズの特性のことなどを教わってきました。 色々勉強になりました。行って良かった~( ´艸`) 講座も終盤という頃、突然激しい雷 ![]() ビルの入り口の自動ドアが開くたびにスゴイ雨の音が・・・ 幸いビルの目の前が地下鉄の入り口の為、帰りはあまり濡れずにすみました。 家に帰る時も地下鉄の駅を出るともうほとんど雨は降っていませんでした。 やはり日ごろの行いが良いからなんでしょうねぇ 我が練馬は90mmの雨が降ったとか・・・ すごかったんだろうなぁ さて先日セルトレイに蒔いたバンジー・ビオラの種ですが、今は大体こんな感じです。 ![]() うう、ちょっと徒長気味・・・ 徒長させないというのはなかなか難しいですね・・・ そしていよいよブルーベルベットも蒔き時になったので昨夜セルトレイに蒔きました。 ![]() 昨日の豪雨の中注文していたビオラの種のもう一つの方が届きました。 ![]() 真っ赤なビオラです。 去年はどちらかというと淡い色の花ばかりだったので、今年は色の濃い花を蒔いてみました。 パンチのある寄せ植えができるかもしれません。 そして、スイレン インナーライトの6番花が咲きました! ![]() もう他には花芽はありません。 これが今年最後の花かな~ ↓是非ポチリとお願いします ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 ![]()
スポンサーサイト
コメント
Re:hiromiさんへ
そうなんです。
これで徒長気味なんです。 去年うまくいったものはもっと芽が太く短かかったんです。 まあ徒長させちゃってもポット上げの時に深植えしてあげれば良いんですけどね( ´艸`) No Subject
こんばんは~
う~ん やっぱり花が好きなんですね!スゴイ こうやって種から育てたバンジー・ビオラ、綺麗に咲誇ったらうれしいでしょうね 来年の喜びへの種まきといったところでしょうか←なにかのキャッチフレーズみたい(笑 カメラのお勉強かなり収穫があったようで 本で見たりネットで調べたりする以上にやっぱり直接人から聞けると得るものは大きいですよね 収穫してきたことを今度そっと教えてくださいね(笑 ゲリラ豪雨凄かったみたいですね ニュースでみました! ほうほう なるほど行いが良いから雨に濡れなかったのですね でも本当に行いが良い人は豪雨に会わな・・・いやなんでもないです(笑 No Subject
すごいなあ~しっかり芽が出てるよう
同じような時期のあたしの種まきはねえ...。 プランターにばさっと蒔いた種ね。 あのね、葉ボタンはぼちぼちでてきたけど パンジーは1粒も芽がでてないっ 汗 こんな時期に睡蓮も咲いているし 豪華だわ Re:kanbeeさんへ
> こうやって種から育てたバンジー・ビオラ、綺麗に咲誇ったらうれしいでしょうね
> 来年の喜びへの種まきといったところでしょうか←なにかのキャッチフレーズみたい(笑 とっても小さな種だったのが日に日に大きくなっていくので、「生命ってスゴイ」って思うようになったんですよ。 > カメラのお勉強かなり収穫があったようで > 本で見たりネットで調べたりする以上にやっぱり直接人から聞けると得るものは大きいですよね > 収穫してきたことを今度そっと教えてくださいね(笑 勉強になりましたね~ 実は一度記事にしたのですが最後の最後、保存前に誤って消してしまいすっかりテンション ![]() すっかりやり直す気ゼロになってしまいました・・・ > でも本当に行いが良い人は豪雨に会わな・・・いやなんでもないです(笑 旦那~それを言っちゃぁおしめぇでさ~ No Subject
6番花?ウチは一回で終わりでした・・・やっぱ肥料かな?
講座、行ってこられたんですね。 カメラの趣味って、自分で言うのもアレですが、ホント良い趣味だと思うんです。だから勉強したくなります。練習したくなります。長く続けられたらいいなと思ってます。お互い頑張りましょう Re: りいのすけさんへ
> あのね、葉ボタンはぼちぼちでてきたけど
> パンジーは1粒も芽がでてないっ 汗 パンジーはもう少し涼しくならないと芽が出ないかもね。 発芽温度が15~20℃だから。 葉ボタンは出てきたんだ! え~見てみたい~ > こんな時期に睡蓮も咲いているし > 豪華だわ でも今はバラの芽は出ても摘んでしまっているので実は緑ばかりの鬱陶しいお庭になってしまってるの・・・ 最近ネタ切れ気味でちょっと困ってる(´・ω・`) Re: たれじろうさんへ
> 6番花?ウチは一回で終わりでした・・・やっぱ肥料かな?
うちもペリーズ・ダブル・ホワイトは1回で終わってしまいましたよ・・・ 姫スイレンに関してはついに咲かずでした。 肥料はちゃんとあげていたんですけどね~ 日当たりかな~ > 講座、行ってこられたんですね。 > カメラの趣味って、自分で言うのもアレですが、ホント良い趣味だと思うんです。だから勉強したくなります。練習したくなります。長く続けられたらいいなと思ってます。お互い頑張りましょう ありがとうございます!講座はまた別のにも参加する予定です。 今後は撮影会にも参加していこうと思ってます。 私はもともと趣味で絵をやっていたので写真も絵画の道具のひとつとしてずっと続けて行けたらと思ってます。 お互い頑張りましょうね! |
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
食用のスプラウトは徒長させまくりなので、
感覚が全然違いますよね。
オリンパスに習う写真の事は間違いなさそう♪