最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
昨日は短時間であっという間に雪が積もりました。
朝はびっくりするくらいあちこちで道路が凍結していて何度か足を取られそうになりました。 朝、振った雪が凍結した、という感じではありません。雪の下が完全氷だったのです(´・ω・`) こんなことは初めてです。 昨日は雪が降り出す前に雨が降っていたのですが、雪が降る前気温が氷点下になったそうです。 それまで降っていた雨と降りだし初めの雪が氷になり、その上から雪が降り積もっていったのかもしれません・・・ それにしても今日は危なかった。 今度靴に付けるスパイクでも買おうかしら・・・ 朝起きたら一面雪、というか氷の世界でした。 お花達も雪に埋もれてました・・・ 先日植え替えたばかりのミニバラ ![]() 冬剪定はもう少し待っておけばよかったと後悔しました。 枯れないことを祈るばかりです。 ヒヤシンスの芽も氷漬けです。 ![]() パンジーにいたっては埋まってしまってます・・・ ![]() こ、これってちゃんと復活するのでしょうか・・・ グリーンアイスの枝からは氷柱が・・・ ![]() そしてラベンダー・アロマティコ ![]() 雪の重さでしなだれてしまいましたヒイィィィ!!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ 鉢の中においてあるシーサーもビックリな寒さです。 慌てて雪を取り除きましたが雪が凍りついていて葉や枝が一緒に取れてしまいました・・・ ・・・大丈夫かしら・・・ 今度の休みにすこし切り戻してあげようかな・・・ ↓是非ポチリとお願いします ![]() にほんブログ村 ![]()
スポンサーサイト
コメント
nanaさんへ
> 昨日の雪は朝にはガリガリしてて
> うちもビオラの上のをどかしたら > 一緒に花も取れちゃいました^^ この日の雪はいつもと違って朝には氷になっていて取り除くのが大変でしたね~ > > バラとかは雪でも大丈夫そうだけど、 > 芽が出ちゃった後だと怖いよね。 うっ、雪をどけたら芽まで取れちゃったのがあったの・・・ 家のバラは結構ポツリポツリもう芽が出てきているのが結構あったんですよ~ この寒さで芽が痛んでしまったかも(´・ω・`) でも3月にはきっと良い芽がまた出てきてくれる・・・ハズ・・・ > 今年は何だか雪が多そうですね。 そうみたいですね~ 東京でもあと何回か振りそうな予感がします(汗 ChayaEbiさんへ
> うわあ・・・ミニバラ寒そうですね!
氷柱が垂れてるなんて初めてのことです(汗 これで一気に休眠に入ってくれることでしょう。 > こんなことではくじけないでしょうね!きっと春にはきれいな姿になるんでしょうね ![]() そうですね~ 案外バラって強いですからね( ´艸`) 休眠から目覚める時が楽しみです。 > > しかし写真撮るとき寒かったんじゃないですか? 寒かったです~ 凍りつくんじゃないかと思いました・・・ ぱっぱ~と写真撮って早々に部屋の中に入りました。 そうしたらピントがずれまくってること(汗 シルフィ.さんへ
> 雪、凄かったですね
> 団地の同じ班の人たちと朝から雪かきをしたんですが、下がガチガチでしたよ(^^;) そうですよね~ 雪の下が完全氷になっていてどこを歩いてもつるつる滑りそうになって危険でした(泣 あれから1週間経ちますが日陰の部分はまだ雪が残っているところありますね。 雪というか氷になってますが(汗 > > 雪の下のお花たちが、早く復活するといいですね 毎日毎日凍結→回答を繰り返しているので痛まないかちょっと心配です・・・ |
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
うちもビオラの上のをどかしたら
一緒に花も取れちゃいました^^
バラとかは雪でも大丈夫そうだけど、
芽が出ちゃった後だと怖いよね。
今年は何だか雪が多そうですね。
ぽち☆