最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
接写リングとは、レンズの最短撮影距離よりさらに被写体に近づいて撮影できるリングの事で、これがあれば特別マクロレンズを用意しなくても普通のレンズでマクロ撮影ができるようになります。
本日マイクロフォーサーズ用の接写リングがケンコー・トキナーから発売になりました。 で、早速購入してみました。 ![]() 10mmと16mmのリング2本セットです。結構ずっしりきます。 装着した感じはこうなります。 ![]() マクロレンズ+接写リングで撮影してみました。 ![]() これで早くお花を撮ってみたいです。 今回はぬいぐるみのお鼻で失礼します。 ついでに携帯用のレフ板を購入しました。 ![]() ケースの中はこんな感じになっています。 ![]() これを広げると・・・ 直径30cmのレフ板になります。 ![]() 今回は表が銀、裏が白のレフ板を購入しました。 なぜこの2点を購入したかというと、先日オリンパスのデジタルカレッジに参加した時、花を撮るのにあったほうがいいというお話をカメラマンの先生がされていたからです。 次に花を撮りに行く時はこれを持参したいと思ってます( ´艸`) 今日の機材 E0S 7D EF100mm F2.8L マクロ IS USM OLYMPUS PEN E-PL1 Panasonic LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm F2.8 ASPH. ↓是非ポチリとお願いします ![]() にほんブログ村 ![]()
スポンサーサイト
コメント
こんにちは~
接写レンズなんていうのもあるんですね。
ぬいぐるみのふわふわが目で見るより 近いです~~(笑) 目かと思いましたよ^^ レフ版いいですね~。 家で撮るのに鏡を使って光を当てたりしてますが 外ではこれがあれば自然に当てられますね♪ いいなぁ~♪ 私もやっとマクロデビューなので これも買おうかしら? P☆ No title
ほ~接写リングですか。これは中々面白いものを買いましたね。
マクロのさらにマクロな世界を楽しめるかも知れませんね。花もいいですし、普段家にある何気ないものを接写すると意外な発見とかありそうでうすね No title
便利グッズがいろいろあるんですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
この機材を使ったお花の写真、楽しみにしています☆^(o≧▽゚)o 購入したカメラの会社から講習会のお知らせが届いたりしてるのだけれど、チビがいて参加も出来ず、 でも、あまりにも下手なので先日撮影の基礎本を買って勉強中です(笑) kanbeeさんへ
> おお~買ったんですね接写リング
> 私も以前にマクロレンズを購入する前に買おうかとヨドバシに行きましたが店員の説明が???理解できずに断念したことが(笑 実は私もあまりよくわかってないんですよ(笑 カメラマンの先生が「持っていた方が良いよ」というので( ´艸`) でもこれを使うと普段とはちょっと違った世界が撮れるんだろうな~って言うのだけはわかります(笑 > マクロ+接写リングの組合せだとどこまでいけるのか?興味シンシンですね~ > レフ板まで準備してちのっぴさんはどんどん進化してスゴイです > 次の撮影が楽しみですね 初めてアクセサリー類に手を出しました。 普段あまり必要に感じていなかったので後回しになっていたんですけどね~ 次の花の撮影会に持っていこうと思ってます。 > 記念すべき一枚目は人形の鼻だったんですね > 貞子の目に見えてビックリ(笑 貞子!に見えますか? 実はとっても可愛いクマちゃんなんですよ♪ ChayaEbiさんへ
> え~なになに
> なんかすごい写真ですね! > 接写リング??? そうなんです。こういうものがあるんです。 これがあると最短撮影距離がさらに縮まるんですよ~ > 興味津々です。早くお花のupお願いします。 うまく写ってたらupしますね~ 普段とは違う感じの写真になりそうでワクワクしてます( ´艸`) nanaさんへ
> 接写レンズなんていうのもあるんですね。
> ぬいぐるみのふわふわが目で見るより > 近いです~~(笑) 試しに写すものが無くて手近にあったクマちゃんを写してみました。 モフモフでしょう?( ´艸`) > 目かと思いましたよ^^ 目も写してみたんですけどね~ 花と鼻を引っかけて鼻を撮った方を採用してみました(笑 > レフ版いいですね~。 > > 家で撮るのに鏡を使って光を当てたりしてますが > 外ではこれがあれば自然に当てられますね♪ レフ板があれば天気のいい日なんか花弁にしべの影が落ちたりするのを消す事ができるとカメラマンの先生に教わったんですよ。 なるほど~と思い購入しました。 > 私もやっとマクロデビューなので > これも買おうかしら? ぜひ~表現の世界が広がりますよ~ たれじろうさんへ
> ほ~接写リングですか。これは中々面白いものを買いましたね。
> マクロのさらにマクロな世界を楽しめるかも知れませんね。花もいいですし、普段家にある何気ないものを接写すると意外な発見とかありそうでうすね 本当は買う気はさらさらなかったんですけど(オイ!) カメラマンの先生に勧められたのとケンコー・トキナーからm4/3用の接写リングが発売になるという情報とがほぼ同時だったのでなんだか衝動的に買ってしまいました(笑 もはや被写体がなんだかわからないくらいの接写の写真はきっとこのリングを使ってるんでしょうね。 今からどんなのが撮れるか楽しみです( ´艸`) らなさんへ
> 便利グッズがいろいろあるんですね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
> この機材を使ったお花の写真、楽しみにしています☆^(o≧▽゚)o そうなんです。 カメラグッズはいろいろあるんですよ~ キレイに撮れたら今度upしますね( ´艸`) > 購入したカメラの会社から講習会のお知らせが届いたりしてるのだけれど、チビがいて参加も出来ず、 > でも、あまりにも下手なので先日撮影の基礎本を買って勉強中です(笑) 本当は講習会にでると本を読むより早く上達するんですけど小さい子がいるとなかなかムズカシイですよね・・・ 本を読んで頑張ってくださいね~ |
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
私も以前にマクロレンズを購入する前に買おうかとヨドバシに行きましたが店員の説明が???理解できずに断念したことが(笑
マクロ+接写リングの組合せだとどこまでいけるのか?興味シンシンですね~
レフ板まで準備してちのっぴさんはどんどん進化してスゴイです
次の撮影が楽しみですね
記念すべき一枚目は人形の鼻だったんですね
貞子の目に見えてビックリ(笑