最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
お話はぐぐぐっと遡って先月の22日、(遡りすぎ!)
スイレンの植え替えで足らなくなった水生植物の土を買いにオザキフラワーパークへ行きました。 土だけを買うつもりが・・・ いけませんねぇ 買ってしまいました。 これからの季節はバラと緑のカーテンと菜園に集中するために他の花の数を減らしているというのに。 では何を買ったかと言うと・・・ ラベンダー「グロスブルー」 ![]() 今年の2月に買ったラベンダー「グロッソ」と同じ耐暑性のあるラバンジン系のラベンダーです。 オーデコロンミント ![]() 別名「ベルガモットミント」と呼ばれていて柑橘系のさわやかな香りがします。 たくさんの種類のミントが置かれていたのですが、その中で一番ステキな香りでした♪ お店で持って歩いている間も時々よい香りが漂ってきてました(*´д`*) こうしてハーブを増やしていけばバラに虫が近づいてこないんじゃないか・・・なんて淡い期待を寄せてます。 冬越ししたナデシコが咲きました。 ![]() ![]() 去年たくさん育てた中でさび病感染から免れた唯一の鉢です。 今日現在はもっと咲き乱れてます( ´艸`) ビオラ ブラックオパール(と思われる花)。 ![]() 今は全ての鉢で切り戻し、脇芽が増え、蕾も付けてきているのでもうすぐ第2段の花の姿が見られそうです。 さて、明日はとあるものがやってきます。お楽しみに~ 今日の機材 E0S 7D EF100mm F2.8L マクロ IS USM ↓是非ポチリとお願いします ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
コメント
nanaさんへ
> ラベンダーいいですよね~。
> 今は色んな種類があってよくわかりませんが > ラベンダーには虫が付かないので安心して植えられます。 > 側の薔薇もバラクキバチは来ていません。 > チュウレンバチはわからないけど^^; 虫が付かないんですか? スゴイですね~ うちもこれから増やしていこうかしら( ´艸`) ラベンダーはたくさん品種がありますよね~ うちは夏暑くなるので耐暑性のある品種を選んでみました。 > オーデコロンミントそんなにすごい香りなんですか!? > いいなぁ~^^ > うちは迷った挙句にキャンディーミントにしちゃった♪ > 数種類植えると交雑するらしいので諦めますけど。 直に鼻をつけて香るとちょっと渋い(?)香りがするんですけど時々風向きによってふわっとかおる香りがとてもさわやかなんです♪ このミントの葉を三角コーナーの中に1枚入れておくとコバエが寄ってこないんだそうですよ。 キャンディーミントもよい香りなんでしょうか? 今度お店で見かけたらかいでみますね~ |
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
今は色んな種類があってよくわかりませんが
ラベンダーには虫が付かないので安心して植えられます。
側の薔薇もバラクキバチは来ていません。
チュウレンバチはわからないけど^^;
オーデコロンミントそんなにすごい香りなんですか!?
いいなぁ~^^
うちは迷った挙句にキャンディーミントにしちゃった♪
数種類植えると交雑するらしいので諦めますけど。
ナデシコ越冬したんですね。
うちもそこまでもつかな~(笑)
あるものってなんですか~!
楽しみです。
P☆