最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
先週の日曜日は金曜日の夜に引き続いてとしまえんのあじさい祭に行ってきました。
今回持っていったのはcanon 7D。昼間なので三脚無しの手持ちで撮りました。 日曜日の昼間とあってカメラを持った人がたくさんいましたよ~ あじさい祭会場の入口にあったのはあじさいで作ったツリー。 ![]() すっごく大きかったんです。 夜と違って一面にあじさいが咲いているのが見えるので迫力に圧倒されました。 ![]() ![]() ここからはお気に入りの写真をいくつかピックアップしてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青いしべの山あじさい ![]() とかく花だけに目が行きがちですが青いしべがとってもキレイな品種でした( ´艸`) こんな花のあじさいもありました。 ![]() ![]() 気がつくと水色の花のあじさいばかり撮ってました。 あじさいの青って良い色ですよね♪ 今回気がついたのですが私はボールのようなあじさいより額紫陽花の方が好きかもしれません。 シンプルでも可愛らしい額紫陽花にすっかり魅かれてしまいました。 という事で、アレ不思議。 帰りにはなぜか荷物の中にあじさいの苗が入ったビニール袋が・・・ 「美方八重」 ![]() 4号鉢に入ったヒョロヒョロのまだまだ頼りない苗です。 ![]() 果して大きく育てることが出来るでしょうか? 今日の機材 E0S 7D EF100mm F2.8L マクロ IS USM EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM ↓是非ポチリとお願いします ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
コメント
No title
あじさい![]() 私の住んでいる公園はあじさいがたくさん咲いています。(多分区の花) 最近は気持ちに余裕がないのか目に入ってきませんでしたが明日改めて公園の花を見たいと思います。(一応通勤路) お気に入りの写真は「さすが」の一言につきます。ここまで撮れると写真も面白いですよね! 自分ももっと勉強しなくちゃ・・・ ![]() No title
良いですね~紫陽花って撮りがいがありそうですね。私も来週張り切っていこう・・・
紫陽花といっても種類がかなりあるんですね。 私も青いのが好きですね。 お気に入りの7枚目、変わった花の差写真かなり良いですね! 今度は夜を楽しみにしてますっ らなさんへ
> まるで写真集を見ているみたい・・(*´∇`*)
> 私もこんな風に写真が撮れたらなぁ・・。 > アジサイ、夜の幻想的なイメージとは一転して爽やかな印象ですね♪ 夜も良いですけど昼のあじさいも良いですよ~ でも日光が当たってるより半日陰の方があじさいには似あいますね( ´艸`) > やっぱり・・お持ち帰りしちゃいますよね(●´ω`●)ゞ 誘惑に負けて買ってしまいました・・・ また行ったら違う品種を買ってしまいそう(*'ω`*)ゞ > > そうそう、同じ店だと思います。 > 全然送ってこないので、クレーム入れたのよ。 > 1品種、入荷出来なかったそうで・・これでも1品種減ったんですヾ(´▽`;)ゝ 買ったあとで気がついたのですが、ここのお店ってちょっといわく付きみたいですね・・・ 安いのは良いんですけどねぇ(汗 ChayaEbiさんへ
> あじさい![]() > 私の住んでいる公園はあじさいがたくさん咲いています。(多分区の花) > 最近は気持ちに余裕がないのか目に入ってきませんでしたが明日改めて公園の花を見たいと思います。(一応通勤路) 普段当たり前のように咲いているあじさいですがじっくり見て見ると新たな発見がありますよ~ 特に山あじさいのちょっと地味なんだけど可憐さが何とも言えません( ´艸`) > > お気に入りの写真は「さすが」の一言につきます。ここまで撮れると写真も面白いですよね! > 自分ももっと勉強しなくちゃ・・・ ![]() ありがとうございます~ 背景など一応気にして撮ってみました。 脳を写真脳に切り替えるのに苦労しました・・・ 注意力散漫なのかな・・・ nanaさんへ
> あじさいって凄い沢山種類があるんですよね。
> じべが可愛いアジサイいいですね。 とかく花に目が行きがちですがしべもキレイなんですよね~ 山あじさいって四国関係の名前がついたものが多かったんですが四国って山あじさいの産地なんでしょうかね? > 私も今年は紫陽花3株買いましたよ。 おお~ 今度見せてくださいね~( ´艸`) たれじろうさんへ
> 良いですね~紫陽花って撮りがいがありそうですね。私も来週張り切っていこう・・・
たれじろうさんのあじさいの写真楽しみにしてますね~ いろいろ参考になりそう( ´艸`) > 紫陽花といっても種類がかなりあるんですね。 > 私も青いのが好きですね。 やっぱりあじさいといったら青ですよね。 これほど青が似合う花もないですからね♪ > お気に入りの7枚目、変わった花の差写真かなり良いですね! > 今度は夜を楽しみにしてますっ 夜ですか~ 天候次第ですね~ あじさいナイトは雨天中止ですから・・・ 今週末は天気が悪いので来週がラストチャンスです。 No title
としまえんは、昭和の時代に行ったきりです。
あじさいの名所だったんですね。 夜の雰囲気も、昼の爽やかさも、どちらもいいですね。 いつの間にか青系を撮っているってのは、すごくよく分かります。 帰りに苗入り袋を持っているのも、もちろん分かります(笑) シルフィ.さんへ
> としまえんは、昭和の時代に行ったきりです。
> あじさいの名所だったんですね。 あじさい園は10年前からだそうですよ~ 昔は何があった場所なんだろう? ちょっと思い出せません。 あじさい祭をやっているのは地下鉄の広告で数年前から知っていたのですが実際見に行ったのは今年が初めてです。 > 夜の雰囲気も、昼の爽やかさも、どちらもいいですね。 > いつの間にか青系を撮っているってのは、すごくよく分かります。 > 帰りに苗入り袋を持っているのも、もちろん分かります(笑) わかりますか~ そうですよね~ 絶対お持ち帰りしちゃう( ´艸`) |
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
私もこんな風に写真が撮れたらなぁ・・。
アジサイ、夜の幻想的なイメージとは一転して爽やかな印象ですね♪
やっぱり・・お持ち帰りしちゃいますよね(●´ω`●)ゞ
そうそう、同じ店だと思います。
全然送ってこないので、クレーム入れたのよ。
1品種、入荷出来なかったそうで・・これでも1品種減ったんですヾ(´▽`;)ゝ