最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
やっと姫スイレン・レイディケリが開花しました。
なかなか咲かなくて今年はダメかな〜とあきらめていた矢先の事でした。 8/11、蕾があるのを発見しました。 ![]() 地下茎がグングン成長したのか植わっている容器が楕円形に・・・ 来年はもっと大きな容器に移してあげねば・・・ そして昨日、8/18ついに咲きました♪ 正式名称 レイディケリ ロゼア プロリフェラ ![]() ようやく咲いた桃花の姫スイレン。とっても可愛らしいです( ´艸`)。 ![]() そういえば6月を最後にスイレンの記事がパッタリご無沙汰なのに気がつきました。 写真は撮り貯めてあったのでここで一挙に公開したいと思います〜 もう何番花かは数えてないので省略させていただきますm(_ _)m まずはインナーライト 7/15 ![]() 7/21 葉を押し退けるようにして開花 ![]() 7/29 ![]() 8/18 ![]() 相変わらずインナーライトは花上がりが良いです。 来年生長点を減らしちゃうのもったいないな・・・ 次はペリーズダブルホワイト インナーライト程ではありませんが程よく咲いてくれます( ´艸`) 7/29 ![]() 8/3 ![]() 8/11 ![]() 純白が美しい〜(*´д`*) 今日現在インナーライトは相変わらず順調で次の花芽がすでにあがってきてます( ´艸`) レイディケリやペリーズダブルホワイトはまだ次の花芽はありませんが、先週8月の定期追肥をしたのでそのうち花芽があがってきてくれるんじゃないかな〜って思ってます♪ 今日の機材 E0S 7D EF100mm F2.8L マクロ IS USM ↓是非ポチリとお願いします ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|
レディケリさん、可愛らしいです(^^)
濃色の睡蓮、鮮やかでよいですね♪
あきらめかけてた花が咲くと、嬉しさも倍増ですよね~。