最新記事
天気予報
カテゴリ
カレンダー
最近のコメント
データ取得中...
リンク先の新着記事
|
今日は区内の農協で野菜の即売会があったのでバスと電車を乗り継いで行ってきました。
昨年も同じ所で購入したのですが、その時はお昼過ぎまでオリンパスの撮影会だったので購入できたのは午後になってからでした。 苗はまだあったのですが良い苗は売れてしまっていたので、今年は開店時間に合わせて出かける事にしました。 農協に着いたのは開店10分前の時間だったのですが、すでに開店していて野菜苗の即売会場は入場制限していました・・・ まあ、あまり広くない場所なので一定の人数だけいれてゆったり選んでもらおうとの事みたいですが・・・ 並んでいる所から目的の野菜苗がある場所をチェック。 そして入場と共に一直線にGO! そんなこんなで入手した野菜苗がこちら ナス ![]() 去年と同様接ぎ木苗の「千両二号」3本 去年の4本から1本減らしました。 トマト ![]() 接ぎ木苗の「ホーム桃太郎EX」3本 去年はタキイで6本購入したのですが、到着した苗は本当にまだ若苗で、自宅でしばらく育てたのですが日当たりが悪いので徒長してしまった・・・という苦い経験があるので今年はすでに花が咲いているしっかりしたものを購入しました。 去年の6本から3本に減らしました。 ピーマン ![]() 去年大豊作だった「京波」今年も購入しました。 昨年の4本(「みおぎ」も含めて)から2本に減らしました。 シシトウは去年豊作すぎて世話も消費も大変だったので今年は無しにしました。 昨年の野菜苗を見ていただくとわかるかと思いますが、ナス、トマトには第1花房がついていて、ピーマンにはつぼみがたくさんついていたりと今年の苗の方が立派です。早い時間に買いに行った甲斐ありました( ´艸`) あとついでにゴーヤ苗も買ってきました。 ![]() まだ土作りしてないので(ていうかプランターにはまだチューリップとパンジーが・・・)この連休中に土作りしないと・・・ ああ、そうだ。ネットも張らないと(´・ω・`)=з 今日はカテゴリ分けのため2本立てです。 もう一つは午後からの作業でスイレンの植え替えです。 今日の機材 OLYMPUS Tough TG-2 ↓是非ポチリとお願いします ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
FC2カウンター
ご訪問ありがとうございます
FC2プロフ
検索フォーム
リンク
オリンパス フォトパス
Canon アルバム
RSSリンクの表示
|